クリスマスイブのていでん 3

クリスマスイブのていでん Part 3

 

   

Remote Media URL

みなさん こんにちは。あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies時間(じかん)です。

この時間(じかん)映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)(はな)します。

今日(きょう)は 「クリスマスイブ(くりすますいぶ)のていでん」()()3 です。

レストラン(れすとらん)で、老人(ろうじん)(おとこ)(ひと)が (はな)しています。

(かな)しい(はなし)です。

さあ、今日(きょう)は どんなスト(すと)()ーでしょうか。

最後(さいご)のストーリーです。

 

「すみません、すみません。ちょっと (くら)(はなし)でしたね。

(くら)(くら)い。

いいえ、(くら)くない。

(くら)くないんです。

その(むすめ)も、もう24なんです。

大人(おとな)ですよ。

24(さい)になりました。

(むすめ)から(いま)電話(でんわ)があって、今日仕事(きょうしごと)(おそ)くなるらしいんです。

(むすめ)パティシエ(ぱてぃしえ)に なりました。

()()(つく)パティシェ(ぱてぃしぇ)です。

一生懸命頑張(いっしょうけんめいがんば)ってパティシエ(ぱてぃしえ)になって、()()(つく)っています。

今日(きょう)は もちろん いそがしいんですよ。

クリスマスイブ(くりすますいぶ)ですから。」

その(とき)です。

電気(でんき)(もど)ってきました。

電気(でんき)が つきました。

(おとこ)(ひと)は (まわ)りを()ました。

(いま)(ひと)は だれだったんだろう?」

(まわ)りを()ても60(さい)ぐらいの(ひと)は どこにも いません。

(おとこ)(ひと)は、()ブル(ぶる)(うえ)にある、ナポリタン(なぽりたん)サラダ(さらだ)を ゆっくり()べました。

そして、()()をゆっくり()みました。

(なに)(かんが)えているみたいです。

そして「よし!」と(おとこ)(ひと)は ()いました。

(かね)をはらって、お(みせ)()ました。

さあ、会社(かいしゃ)にもどって、仕事(しごと)をするんですね。

あれあれあれ、、、(おとこ)(ひと)は 会社(かいしゃ)とは 反対(はんたい)(ほう)に (ある)いてきます。

え、、そっちは (えき)(ほう)ですよ!

仕事(しごと)いいんですか?

(おとこ)(ひと)は (いえ)(かえ)ることにしたんです。

(えき)(ほう)()っています。

あれ、お(みせ)にはいりましたよ。

()()()さんです。

クリスマスケ(くりすますけ)()()って(いえ)(かえ)るんです。

「この()()(ねが)いします。」

「はい」お(みせ)(ひと)元気(げんき)(こえ)です。

あれ、そのお店員(てんいん)さん、(くるま)いすにのっています。

まだ(わか)(おんな)(ひと)です。

「ああ!」(おとこ)の人は (おも)いました。

その(おんな)店員(てんいん)さんをじっと()ています。

「あの(ひと)(むすめ)さんだ。」と (おとこ)の人は (おも)いました。

そして、「ありがとう。頑張(がんば)ってね」と()いました。

「ああ、ありがとうございます。」

その店員(てんいん)さんは、ちょっとびっくりしています。

 

「さあ、(いえ)(かえ)るぞ!みんなで この()()()べるぞ!」

(おとこ)(ひと)(いそ)いで(えき)(ある)いていきます。

メリ(めり)クリスマス(くりすます)

(たの)しいクリスマスイブ(くりすますいぶ)を!

 

はい、みなさん どうでしたか。

みなさんは 家族(かぞく)(なか)がいいですか。

(わたし)は 家族(かぞく)は 「空気(くうき)みたいだ」と (おも)っています。

Air 空気(くうき)です。

空気(くうき)は ないと ()きていきませんよね。

とても大切(たいせつ)です。

でも 空気(くうき)、あまり()にしませんよね。

(わたし)は 空気(くうき)をすって、はいている と(おも)いませんよね。

ですから、家族(かぞく)も、空気(くうき)のようで、あまり()になりません。

リラックス(りらっくす)できます。

家族(かぞく)一緒(いっしょ)にいると リラックス(りらっくす)できます。

とても 大切(たいせつ)人達(ひとたち)です。

みなさんも 家族(かぞく)といい時間(じかん) 一緒(いっしょ)()ごしてください。

 

では 「クリスマス(くりすます)のていでん」 おしまいです。

次回(じかい)は (あたら)しいスト(すと)()ーです。

どんなスト(すと)()ーでしょうか。

来週(らいしゅう)Lets Learn Japanese with Moviesで ()いましょう。

じゃあまた バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2024 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

   

クリスマスイブのていでん 2

クリスマスイブのていでん Part 2

 

  

Remote Media URL

みなさん こんにちは。あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies時間(じかん)です。

この時間(じかん)映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)(はな)します。

 

今日(きょう)は 「クリスマスイブ(くりすますいぶ)のていでん」()()2 です。

みなさん (おぼ)えていますか。

会社員(かいしゃいん)(おとこ)(ひと)は 今日(きょう)残業(ざんぎょう)です。

Overtime work 残業(ざんぎょう)です。

会社(かいしゃ)(となり)レストラン(れすとらん)で、夕飯(ゆうはん)()べようと(おも)った、その(とき) 電気(でんき)()えました。

ていでんです。

さあ、どうなるでしょうか。

では ()()2です。

 

レストラン(れすとらん)(なか)も、レストランの(そと)も まっくらです。

(なに)も ()えません。

あれ? ()こうから だれかの(こえ)が ()こえます。

今日(きょう)は、クリスマスイブ(くりすますいぶ)今日(きょう)ぐらい (はや)(いえ)(かえ)ったほうがいい。」

だれかが (おとこ)(ひと)に (はな)しています。

「ええ、はい。」(おとこ)(ひと)は 返事(へんじ)をしました。

(だれ)(はな)しているのかな? (おとこ)(ひと)(おも)います。

(まわ)りを()ますが、(くら)いので ()かりません。

(こえ)からすると、60(だい)ぐらいの老人(ろうじん)です。

(わか)(ひと)じゃありません。

老人(ろうじん)です。

その老人(ろうじん)は (はな)(はじ)めます。

家族(かぞく)が いますよね。

(わたし)(わか)いころは よく(はたら)いた!

(いえ)(かえ)るのは 真夜中(まよなか)12()()ぎてるから、だれも ()きていませんよ。

みんな ()てる。

(わたし)には(むすめ)がいたんです。

(さい)クリスマスイブ(くりすますいぶ)()(わたし)は (むすめ)()いました。

今日(きょう)は、お父さん(はや)(かえ)ってくるよ!クリスマスケ(くりすますけ)()()ってくるからね!」

(むすめ)は (よろこ)んでいました。

でも、その()仕事(しごと)でミスがありました。

(わたし)が ミス(みす)をしたんです。

ああ、また残業(ざんぎょう)です。

残業(ざんぎょう)に なりました。

また (かえ)れなかった。

クリスマスイブ(くりすますいぶ)を 家族(かぞく)一緒(いっしょ)に ()ごせなかった。

クリスマスケ(くりすますけ)()を (むすめ)()べさせてあげられなかった。

そして、その()(むすめ)は 事故(じこ)にあったんです。」

「え!」

(おとこ)(ひと)は (おどろ)きました。

老人(ろうじん)は (つづ)けます。

(くるま)に ひかれました。

(わたし)が (かえ)ってこないから クリスマスケ(くりすますけ)()を 自分(じぶん)()いに()ったんです。

その(とき) 事故(じこ)にあって、(くるま)に ひかれました。

(あし)にけがをしたんです。

(おお)けがです。

その()から (ある)けなくなってしまいました。

(くるま)いすの生活(せいかつ)が (はじ)まりました。

自分(じぶん)(あし)では (ある)けない。

(くるま)いすの生活(せいかつ)です。」

「ああ、かわいそう!」

(おとこ)の人は (おも)いました。

 

はい みなさん わかりましたか。

このスト(すと)()ーは 映画(えいが)は ありません。

でもスクリプト(すくりぷと)は ()ムペ(むぺ)()に あります。

みなさん スト(すと)()ーが わかるまで 何回も ()いて(くだ)さい。

では、(つぎ)は ()()3です。

最後(さいご)スト(すと)()ーです。

みなさん 来週(らいしゅう)Let’s Learn Japanese with Moviesで ()いましょう。

じゃあまた。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2024 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

  

 

クリスマスイブのていでん 1

クリスマスイブの ていでん Part 1

 

  

Remote Media URL

みなさん こんにちは。あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies時間(じかん)です。

みなさん お元気(げんき)ですか。

今年(ことし) 最初(さいしょ)の エピソ(えぴそ)()です。

(おそ)くなりましたが、去年(きょねん)は、一年聞(いちねんき)いて(くだ)さって ありがとうございました。

(わたし)は 時々(ときどき)エピソ(えぴそ)()を あげられない、(なが)時間(じかん) あげられないこともありましたが、みなさん いつも()いてくれて ありがとうございました。

今年(ことし)も 頑張(がんば)って みなさんに 面白(おもしろ)スト(すと)()ー お(はな)しします。

どうぞ よろしくお(ねが)いします。

さあ、今年最初(ことしさいしょ)スト(すと)()ーは「クリスマスイブ(くりすますいぶ)の ていでん」です。

(じつ)はこのスト(すと)()ー、去年(きょねん)クリスマス(くりすます)のころ、みなさんに(はな)そうと(おも)っていました。

でも、できませんでした。

ですから、ちょっと(おく)れましたが、今年最初(ことしさいしょ)スト(すと)()ー「クリスマスイブ(くりすますいぶ)の ていでん」です。

みなさん ていでんは 電気(でんき)()えることです。

ていでんの(とき)は れいぞうこも 使(つか)えません。

せんたっきも 使(つか)えません。

もちろん テレビ(てれび)も ()られません。

電気(でんき)()えること、ていでんです。

クリスマスイブ(くりすますいぶ)の ていでん」どんなスト(すと)()ーでしょうか。

 

(おとこ)(ひと)がいます。

この(おとこ)(ひと)は 会社員(かいしゃいん)です。

会社(かいしゃ)(よこ)レストラン(れすとらん)に (はい)ります。

(いま)は (よる)の8()です。

(おそ)くまで仕事(しごと)をしていますね。

(よる)8()です。

「ああ、つかれた。マスタ(ますた)ー いつもの ください。」

「いつもの」というのは いつも()べるもの です。

(なに)をいつも()べるんでしょうか。

それは スパゲッティ(すぱげってぃ)ナポリタン(なぽりたん)スパゲッティ(すぱげってぃ)サラダ(さらだ) そして ()()一杯(いっぱい)です。

いつも これを ()べるんです。

「さあ、30(ぷん)で ()べるぞ!そして また仕事(しごと)今日(きょう)10()までに()わるぞ!」

すごいですね。

この(ひと)は ()べた(あと)(いえ)(かえ)らないで、会社(かいしゃ)(もど)ります。

(いま)8()です。

10()まで (はたら)くんです。

よく (はたら)きますね。

でも クリスマスイブ(くりすますいぶ)

(はたら)きすぎですね。

「おまたせしました。」

マスタ(ますた)ーが ナポリタン(なぽりたん)サラダ(さらだ)、そして(つめ)たい()()を ()ってきました。

「ありがとうございます。」

おいしそうだ! (おとこ)(ひと)(おも)いました。

さあ()べよう!

その(とき)です。

電気(でんき)が ()えました。

ていでんです。

(そと)()ると、(そと)()(くら)

「ああ、これじゃあ ()べられないなあ。」

このあたり、全部停電(ぜんぶていでん)です。

(おとこ)(ひと)は 携帯(けいたい)ライト(らいと)を つけました。

でも、みなさん 携帯(けいたい)ライト(らいと)では なかなか ()べるのが (むずか)しい。

「ああ、(はや)()べて、仕事(しごと)にもどりたい!」

(おとこ)(ひと)は (こま)っています。

 

はい、今日(きょう)は ここまでです。

このスト(すと)()ーは (わたし)が 半分(はんぶん) (かんが)えました。

ですから、映画(えいが)は ありません。

みなさん スト(すと)()ーが()かるまで よく()いて(くだ)さい。

では (つぎ)は ()()2です。

来週(らいしゅう)Let’s Learn Japanese with Movies で ()いましょう。

じゃあ また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2024 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

  

ウチの家族 3

ウチ(うち)家族(かぞく) PART 3

 

 

Remote Media URL

This covers the movie from 0:48 to 1:29.

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with movies 時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)は 「ウチ(うち)家族(かぞく) ()()3です。

本当(ほんとう)になかのいい家族(かぞく)です。

面白(おもしろ)家族(かぞく)です。

でも、今日(きょう)は ちょっと(かな)しいことが あるんです。

どんな(かな)しい(こと)が あるんでしょうか。

では、最後(さいご)スト(すと)()ーです。

 

 

(ばん)(はん)時間(じかん)です。

(とう)さんが 「なおは どこだ?」と お(かあ)さんに ()きます。

ああ、おねえちゃんが いませんね。

おねえちゃんの名前(なまえ)は 「なお」です。

(かあ)さんが 「()()よ。」と (こた)えます。

()()!」お(とう)さんは ショック(しょっく)です。

(ばん)(はん)が ()わりました。

デザ(でざ)() ()べる?」お母さんが お父さんに ()きます。

「いらない。」と お父さん。

お父さんは、ショック(しょっく)みたいですね。

おねえちゃんが いません。

おねえちゃんが ()()をしています。

お父さんは ショック(しょっく)です。

 

(よる)です。

(よる)おそく なりました。

ああ、やっと、おねえちゃんが (かえ)ってきました。

お父さんが ()てきましたよ。

(いま)何時(なんじ)だと (おも)ってるんだ!」

お父さんは、おこっています。

おねえちゃん、今日(きょう)()()ですから、お父さんは とても心配(しんぱい)です。

 

おねえちゃんだけじゃありません。

お父さんとお母さんは、(おとうと)のことも 心配(しんぱい)です。

たとえば、この(まえ)(おとうと)は おもちを ()べていました。

きなこのついた おもちです。

みなさん きなこ ()っていますか。

 soy bean powder です。

このきなこは あまいんです。

さとうを きなこに ()れます。

みなさん ()()ー、こうちゃを ()むとき、さとうを()れますよね。

あまくなります。

このあまーいきなこを つけて おもちを()べます。

「おいしーい!」

(おとうと)は せきこみました。

せきこみました。

きなこが のどに つまりました。

「だいじょうぶ? かぜ? ねつは?」

となり部屋(へや)から お父さんと お母さんが (おとうと)に ()きます。

「ああ、うるさいなあ」(おとうと)は (おも)います。

「だいじょうぶ。かぜじゃないよ!きなこだよ。」

そうです。かぜじゃありません。

きなこです。

きなこが のどに つまりました。

Stuck in the throat

のどに つまりました。

 

ある()、おとうとが (いえ)(かえ)ってきました。

「あれ?」

玄関(げんかん)に ()ツケ(つけ)()があります。

おねえちゃんの()ツケ(つけ)()です。

その(うえ)に、パスポ(ぱすぽ)()もあります。

「ただいま!」

「おかえり!」とみんなが ()います。

お母さんと お(ねえ)ちゃんは キッチン(きっちん)で 料理(りょうり)をしています。

アッ(あっ) 今日(きょう)は コロッケ(ころっけ)です。

コロッケ(ころっけ)を 二人(ふたり)で あげています。

おいしそうです。

あれ、おいしそうなんですが、お母さん (かな)しそうです。

お母さんは おねえちゃんに ()います。

「ただの 留学(りゅうがく)よね。たった一年(いちねん)だし。」

ああ、おねえちゃんは 留学(りゅうがく)するんです。

外国(がいこく)()って 勉強(べんきょう)するんです。

一年(いちねん)です。

だから ()ツケ(つけ)ースとパスポートがあったんですね。

(おとうと)が 「お母さん()いてる。」

お母さん、()いています。

(ねえ)ちゃんも ()いています。

ソファ(そふぁ)ーに(すわ)っている お父さんも ()いています。

あれっ!お父さんの(よこ)に (わか)(おとこ)(ひと)が (すわ)っています。

「あれ だれ?」と 弟が ()きます。

お母さんが 「おねえちゃんの ()イフレンド(いふれんど)よ。」と (こた)えました。

おねえちゃんの ()イフレンド(いふれんど)も ()いています。

みんな おねえちゃんが いってしまうから さびしいんです。

そうですよね。

かぞくが、一年間(いちねんかん)いなくなるのは さびしいですよね。

おねえちゃんは 明日留学(あしたりゅうがく)します。

今晩(こんばん)は みんなで 最後(さいご)(ゆう)(はん)です。

(たの)しんでください!

 

では QAです。

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えてください。

 

(ばん)(はん)です。だれが いませんか。

おねえちゃんです。おねえちゃんが いません。

 

おねえちゃんは ()イフレンド(いふれんど)が います。お父さんは うれしいですか。

いいえ、ショック(しょっく)です。お父さんは とても ショックです。

 

弟は せきこんでいます。かぜをひいていますか。

いいえ かぜを ひいていません。

 

おねえちゃんは明日留学(あしたりゅうがく)します。今日(きょう)は レストラン(れすとらん)で (ばん)ごはんを()べますか。

いいえ、(うち)です。(いえ)で ()べます。

 

何人(なんにん)()べますか。

5(にん)です。お父さんと お母さんと おねえちゃんと (おとうと)と おねえちゃんの()イフレンド(いふれんど)5(にん)で ()べます。

 

はい、みなさん わかりましたか。

この映画(えいが)は 東京(とうきょう)ガス(がす)ガス(がす)会社(かいしゃ)です。

東京(とうきょう)ガス(がす)プロモ(ぷろも)ションビデオ(しょんびでお)です。

たった1(ふん)30(びょう)(みじか)ビデオ(びでお)です。

東京(とうきょう)ガス(がす)ですから、キッチン(きっちん)ガス(がす)料理(りょうり)している(ところ)が よく()てきましたね。

最後(さいご)コロッケ(ころっけ)も おいしそうでした。

東京(とうきょう)ガス(がす)は (ほか)にも たくさんのプロモ(ぷろも)ーションビデオが あります。

とても (みじか)ビデオ(びでお)です。

面白(おもしろ)スト(すと)()ーなので、また()スト(すと)()ー、みなさんに 紹介(しょうかい)しますね。

では、「ウチ(うち)家族(かぞく)」は ここまでです。

()ムペ(むぺ)()に スクリプト(すくりぷと)映画(えいが)が あります。

(つぎ)は (あたら)しいスト(すと)()ーです。

次回(じかい)Let’s Learn Japanese with Movies で ()いましょう。

じゃあ また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2023 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

 

ウチの家族 2

ウチ(うち)家族(かぞく) PART 2

 

  

Remote Media URL

This covers the movie from 00:28 to 00:47.

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with movies 時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)は 「ウチ(うち)家族(かぞく) ()()2です。

本当(ほんとう)になかのいい家族(かぞく)でしたね。

今日は どんな一日(いちにち)でしょうか。

(なか)のいい家族(かぞく)の一日 ()てみましょう。

では、()()2です。

 

にもつが とどきましたよ!

みんな キッチン(きっちん)()ブル(ぶる)に (あつ)まっています。

(なん)のにもつでしょうか。

にもつを ()けます!

()ー、 すごい、 (おお)きい、おいしそう!

みんな うるさいですね!

(なに)が (はい)っているんでしょうか?

ああ、これは (おお)きい!

(あか)い カニ(かに)です。

みなさん カニ(かに) ()っていますか。

カニ(かに)は (あし)が 

1,2,3,4,5,6,7,8 8(ほん) あります。

ながい (あし)が あります。

(あか)い カニ(かに)です。

とても おいしそうです。

 

(よる)になりました。

(ゆう)(はん)時間(じかん)です。

あれ、みんな(しず)かです。

(なに)も ()わないで、(なに)(はな)さないで

()べています。

あのおいしそうなカニ(かに)を 食べています。

おいしいんでしょうね~

みんな (なに)(はな)しません。

いっしょうけんめい ()べています。

 

(つぎ)()です。

(あさ)です。

ここは (おとうと)部屋(へや)です。

ああ、大変(たいへん)です。

(いま)8()です。

「お母さん、どうして ()こしてくれないの?」

(おとうと)が お母さんに おこっています。

学校(がっこう)(おく)れそうです。

()ぼうしました!

お母さんは「もう、子供(こども)じゃないんだから、自分(じぶん)()きてね!」と ()います。

そうですよね。

(おとうと)14(14)(さい)です。

もう子供(こども)じゃありません。

()ってらっしゃい!

お母さんは(おとうと)に「もう、子供(こども)じゃないんだから。」という(とき)もあります。

でも「まだ、子供(こども)でしょ。」という(とき)もあるんです。

たとえば、この(まえ)(おとうと)が、サングラス(さんぐらす)をして、(あたま)に、(かみ)ポマ(ぽま)()をつけているんです。

ポマ(ぽま)()は ヘアジェル(へあじぇる)みたいなものです。

サングラス(さんぐらす)をして ポマ(ぽま)()です。

お母さんは 「まだ 子供(こども)でしょ!」と()います。

「まだ子供(こども)だから、ポマ(ぽま)()なんてつけなくていいでしょ」ということです。

(おとうと)は 大人(おとな)っぽくなりたいんですね。

大人(おとな)じゃないんですよ。14(さい)ですから。でも 大人(おとな)っぽくなりたいんですね。

 

お父さん。

お父さんは ソファ(そふぁ)ーで ゆっくりしています。

コンピュ(こんぴゅ)()ーを()て (なに)か ()っています。

(おとうと)が 「お父さん これ ()うの?」とお父さんに ()きました。

(おとうと)は おどろいています。

お父さんは (なに)()っているんでしょうか?

ああ、キャラクタ(きゃらくた)ーです。

ロボット(ろぼっと)キャラクタ(きゃらくた)ーです。

これは 子供(こども)が ()きそうですね。

(おとうと)は 「お父さんは 子供(こども)っぽいなあ」 と(おも)いました。

お父さんに ()いませんよ。

でも (こころ)(なか)で 「子供(こども)っぽい!」と 弟は (おも)っています。

 

(よる)になりました。

夜中(よなか)です。

みんな ()ています。

でも お(ねえ)ちゃんが キッチン(きっちん)にいます。

冷蔵庫(れいぞうこ)を あけて、アイスクリ(あいすくり)()を ()しました。

(おお)きいアイスクリームですよ。

そして、スプ(すぷ)()()して、その(おお)きいスプ(すぷ)()で、アイスクリ(あいすくり)()を「がぶっ!」と ()べます。

(ねえ)ちゃん おなかが すいているんですね。

(いま)夜中(よなか)です。

 

(あさ)です。

「あ~おはよう!」お(ねえ)ちゃんが キッチン(きっちん)()ました。

お父さん、お母さん、(おとうと)が ビデオカメラ(びでおかめら)()ています。

そして、お(ねえ)ちゃんを()て、おどろいています。

お母さんが 「おねえちゃん、夜中(よなか)に おなかすいたの?」と お(ねえ)ちゃんに ()きました。

(ねえ)ちゃんは 「えっ!!!!!」と おどろきました。

(じつ)は ビデオカメラ(びでおかめら)にうつっているのは おねえちゃんです。

昨日(きのう)のおねえちゃんです。

夜中(よなか)に アイスクリ(あいすくり)()を ()べているお(ねえ)ちゃんが (うつ)っているんです。

ビデオ(びでお)が ついていたんですね。

おねえちゃんは とても はずかしそうです。

 

では QAです。

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えてください。

 

にもつが とどきました。(あか)ワイン(わいん)が とどきましたか。

いいえ、カニ(かに)です。(あか)いかにが とどきました。

 

(おとうと)は 今日(きょう) はやく()きましたか。

いいえ、おそくおきました。ねぼうしました。

 

(おとうと)は お父さんのことを 大人(おとな)っぽいと(おも)っていますか。それとも 子供(こども)っぽいと(おも)っていますか。

子供(こども)っぽいと(おも)っています。(おとうと)は お父さんを 子供(こども)っぽいと(おも)ています。

 

(あさ) みんなが ビデオカメラ(びでおかめら)()ています。どんなビデオ(びでお)を ()ていますか。

(ねえ)ちゃんが 夜中(よなか)に アイスクリ(あいすくり)()を ()べているビデオ(びでお)です。

 

(ねえ)ちゃんは どんな気持(きも)ちですか。

はずかしいです。お(ねえ)ちゃんは とてもはずかしいです。

 

はい、みなさん わかりましたか。

()ムペ(むぺ)()に スクリプト(すくりぷと)映画(えいが)が あります。

スト(すと)()ーが わかるまで 何回(なんかい)も ()いて(くだ)さい。

では (つぎ)は 最後(さいご)スト(すと)()ーです。

次回(じかい)Let’s Learn Japanese with Movies で ()いましょう。

じゃあ また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2023 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

  

ウチの家族1

ウチ(うち)家族(かぞく) PART 1

 

  

Remote Media URL

This covers the movie from 00:00 to 00:27.

 

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with movies 時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)スト(すと)()ーは 「ウチ(うち)家族(かぞく)」です。

ウチ(うち)」という言葉(ことば) みなさん ()いたことがありますか。

(わたし)(いえ)という意味(いみ)です。

ウチ(うち)家族(かぞく)」、(わたし)(いえ)家族(かぞく) です。

どんなスト(すと)()ーでしょうか。

では ()()1です。

 

ああ!(うみ)()えます。

むこうに きれいな(うみ)が ()えます。

ここは (うみ)()える(まち)です。

この(まち)に ある家族(かぞく)が ()んでいます。

キッチン(きっちん)ガス(がす)が つきました。

あさごはんの 時間(じかん)です。

この(おと)(なん)だと(おも)いますか。

(なに)料理(りょうり)していると(おも)いますか。

そうです。たまごです。

たまごをわって、フライパン(ふらいぱん)で やきます。

目玉焼(めだまや)き です。

目玉焼(めだまや)きを やいています。

おいしそう。

4つ 目玉焼(めだまや)きを やいています。

4(にん)家族(かぞく)ですね。

お父さん、お母さん(おとうと)そしてお(ねえ)ちゃんです。

この(いえ)のあさごはんは おいしそうです。

ごはんと おみそしると、そして目玉焼(めだまや)き それに サラダ(さらだ)です。

おねえちゃんが「おかあさん あれ とって!」と お母さんに ()います。

あれって (なん)でしょう?

お母さんは 「はい」と()って、しょうゆを とりました。

しょうゆです。そして おねえちゃんに あげます。

「ありがとう!」おねえちゃんは しょうゆを 目玉焼(めだまや)きに かけました。

目玉焼(めだまや)きに しょうゆです。

おいしくなりますね。

(おとうと)も 「あれ とって!」と()います。

「あれ」って(なん)でしょう。

今度(こんど)は お父さんが 「はい」と()って、マヨネ(まよね)()を とりました。

そして、(おとうと)に あげます。

「ありがとう!」おとうとは、マヨネ(まよね)()を サラダ(さらだ)に かけます。

サラダ(さらだ)に マヨネ(まよね)()を かけるんです。

これも おいしくなります。

しょうゆ、マヨネ(まよね)()、みんな()きです。

 

さあ、(あさ)(はじ)まりました。

お父さんも お母さんも (はたら)いています。

お母さんは 主婦(しゅふ)じゃありません。

(はたら)いています。

(おとうと)とおねえちゃんは 学校(がっこう)です。

お母さんは 仕事(しごと)から みんなに テキスト(てきすと)します。

けいたいで テキスト(てきすと)します。

「みんな 今晩(こんばん) (なに)がいい?」

(ばん)(はん)について みんなに ()いています。

(なに)()べたいか 家族(かぞく)に ()いています。

まず、(おとうと)が 「ハンバ(はんば)()」、(つぎ)におとうさんが 「ステ(すて)()」、最後(さいご)におねえちゃんが、「コロッケ(ころっけ)」とテキスト(てきすと)します。

ハンバ(はんば)()ステ(すて)()コロッケ(ころっけ)、みんな ちがいますね。

バラバラ(ばらばら)です。

お母さんは どれに するんでしょうか。

おねえちゃんは、学校(がっこう)で、ポスタ(ぽすた)ーを()ています。

これは 留学(りゅうがく)ポスタ(ぽすた)ーです。

留学(りゅうがく)外国(がいこく)()って、勉強(べんきょう)したいのかな。

おねえちゃんは 留学(りゅうがく)したいかもしれません。

あ!お母さんからテキスト(てきすと)が きました。

ハンバ(はんば)()かな?ステ(すて)()かな? それとも コロッケ(ころっけ)でしょうか?

お母さんのテキスト(てきすと)は「じゃあ、キムチ(きむち)なべね!」という テキスト(てきすと)

ハンバ(はんば)()じゃない、ステ(すて)()でもない、コロッケ(ころっけ)でもありません。

今日(きょう)は キムチ(きむち)なべ です。

キムチ(きむち) みなさん しっていますか。

かんこくの 料理(りょうり)です。

日本(にほん)のちかくのかんこく、かんこくの料理(りょうり)です

とてもからいキムチ(きむち)です。

キムチ(きむち)と やさいや とうふを()れた なべ、キムチなべです。

あたたかい 料理(りょうり)です。

ちょっと(さむ)くなってきましたから、あたたかいなべが いいです。

(いま)季節(きせつ)は (あき)です。

 

(よる)に なりました。

(ばん)ごはんが()わりました。

キムチ(きむち)なべ おいしかったかな?

ここは リビングル(りびんぐる)()

家族(かぞく) みんな くつろいでいます。

リラックスして、くつろいでいます。

おねえちゃんは、「ああ、きもちよかった!」

シャワ(しゃわ)ーを ()びてきました。

そして ()()ーです。

今、()()ーを(つく)っています。

お父さんとお母さんは、()ブル(ぶる)で 何か しています。

お母さんは コンピュ(こんぴゅ)()ーをして、お父さんは 新聞(しんぶん)()んでいます。

(おとうと)もいますよ。

(おとうと)は、、、、テレビゲ(てれびげ)()をしてます。

この家族(かぞく)、なかがいいです。

とても なかがいいんです。

どうしてかと言うと、、、

みんなで うたを うたっています。

(たの)しそうです。

 

では QAです。

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えてください。

 

この家族(かぞく)は 何人家族(なんにんかぞく)ですか。

4人家族(にんかぞく)です。

 

お母さんは、(はたら)いていますか。それとも主婦(しゅふ)ですか。

(はたら)いています。お母さんは (はたら)いています。

 

今晩(こんばん)は コロッケ(ころっけ)を ()べますか。

いいえ、コロッケ(ころっけ)じゃありません。キムチ(きむち)なべです。キムチ(きむち)なべを たべます。

 

(いま)季節(きせつ)は (あつ)いですか。

いいえ、(あつ)くありません。(さむ)いです。

 

この家族(かぞく)は どんな家族(かぞく)ですか。

なかがいいです。 この家族(かぞく)は とても なかがいいです。

 

はい、みなさん わかりましたか。

()ムペ(むぺ)()スクリプト(すくりぷと)映画(えいが)が あります。

スト(すと)()ーが わかるまで 何回(なんかい)も ()いて(くだ)さい。

では みなさん ()()2で ()いましょう。

じゃあ また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2023 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.

  

ウチの家族

 

This is a story about a family, a very ordinary family it seems.  Today we will have a close look at such a typical family.  Is the family just like yours or not?

Credits: 東京ガス