ウチの家族 2

ウチ(うち)家族(かぞく) PART 2

 

  

Remote Media URL

This covers the movie from 00:28 to 00:47.

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with movies 時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)は 「ウチ(うち)家族(かぞく) ()()2です。

本当(ほんとう)になかのいい家族(かぞく)でしたね。

今日は どんな一日(いちにち)でしょうか。

(なか)のいい家族(かぞく)の一日 ()てみましょう。

では、()()2です。

 

にもつが とどきましたよ!

みんな キッチン(きっちん)()ブル(ぶる)に (あつ)まっています。

(なん)のにもつでしょうか。

にもつを ()けます!

()ー、 すごい、 (おお)きい、おいしそう!

みんな うるさいですね!

(なに)が (はい)っているんでしょうか?

ああ、これは (おお)きい!

(あか)い カニ(かに)です。

みなさん カニ(かに) ()っていますか。

カニ(かに)は (あし)が 

1,2,3,4,5,6,7,8 8(ほん) あります。

ながい (あし)が あります。

(あか)い カニ(かに)です。

とても おいしそうです。

 

(よる)になりました。

(ゆう)(はん)時間(じかん)です。

あれ、みんな(しず)かです。

(なに)も ()わないで、(なに)(はな)さないで

()べています。

あのおいしそうなカニ(かに)を 食べています。

おいしいんでしょうね~

みんな (なに)(はな)しません。

いっしょうけんめい ()べています。

 

(つぎ)()です。

(あさ)です。

ここは (おとうと)部屋(へや)です。

ああ、大変(たいへん)です。

(いま)8()です。

「お母さん、どうして ()こしてくれないの?」

(おとうと)が お母さんに おこっています。

学校(がっこう)(おく)れそうです。

()ぼうしました!

お母さんは「もう、子供(こども)じゃないんだから、自分(じぶん)()きてね!」と ()います。

そうですよね。

(おとうと)14(14)(さい)です。

もう子供(こども)じゃありません。

()ってらっしゃい!

お母さんは(おとうと)に「もう、子供(こども)じゃないんだから。」という(とき)もあります。

でも「まだ、子供(こども)でしょ。」という(とき)もあるんです。

たとえば、この(まえ)(おとうと)が、サングラス(さんぐらす)をして、(あたま)に、(かみ)ポマ(ぽま)()をつけているんです。

ポマ(ぽま)()は ヘアジェル(へあじぇる)みたいなものです。

サングラス(さんぐらす)をして ポマ(ぽま)()です。

お母さんは 「まだ 子供(こども)でしょ!」と()います。

「まだ子供(こども)だから、ポマ(ぽま)()なんてつけなくていいでしょ」ということです。

(おとうと)は 大人(おとな)っぽくなりたいんですね。

大人(おとな)じゃないんですよ。14(さい)ですから。でも 大人(おとな)っぽくなりたいんですね。

 

お父さん。

お父さんは ソファ(そふぁ)ーで ゆっくりしています。

コンピュ(こんぴゅ)()ーを()て (なに)か ()っています。

(おとうと)が 「お父さん これ ()うの?」とお父さんに ()きました。

(おとうと)は おどろいています。

お父さんは (なに)()っているんでしょうか?

ああ、キャラクタ(きゃらくた)ーです。

ロボット(ろぼっと)キャラクタ(きゃらくた)ーです。

これは 子供(こども)が ()きそうですね。

(おとうと)は 「お父さんは 子供(こども)っぽいなあ」 と(おも)いました。

お父さんに ()いませんよ。

でも (こころ)(なか)で 「子供(こども)っぽい!」と 弟は (おも)っています。

 

(よる)になりました。

夜中(よなか)です。

みんな ()ています。

でも お(ねえ)ちゃんが キッチン(きっちん)にいます。

冷蔵庫(れいぞうこ)を あけて、アイスクリ(あいすくり)()を ()しました。

(おお)きいアイスクリームですよ。

そして、スプ(すぷ)()()して、その(おお)きいスプ(すぷ)()で、アイスクリ(あいすくり)()を「がぶっ!」と ()べます。

(ねえ)ちゃん おなかが すいているんですね。

(いま)夜中(よなか)です。

 

(あさ)です。

「あ~おはよう!」お(ねえ)ちゃんが キッチン(きっちん)()ました。

お父さん、お母さん、(おとうと)が ビデオカメラ(びでおかめら)()ています。

そして、お(ねえ)ちゃんを()て、おどろいています。

お母さんが 「おねえちゃん、夜中(よなか)に おなかすいたの?」と お(ねえ)ちゃんに ()きました。

(ねえ)ちゃんは 「えっ!!!!!」と おどろきました。

(じつ)は ビデオカメラ(びでおかめら)にうつっているのは おねえちゃんです。

昨日(きのう)のおねえちゃんです。

夜中(よなか)に アイスクリ(あいすくり)()を ()べているお(ねえ)ちゃんが (うつ)っているんです。

ビデオ(びでお)が ついていたんですね。

おねえちゃんは とても はずかしそうです。

 

では QAです。

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えてください。

 

にもつが とどきました。(あか)ワイン(わいん)が とどきましたか。

いいえ、カニ(かに)です。(あか)いかにが とどきました。

 

(おとうと)は 今日(きょう) はやく()きましたか。

いいえ、おそくおきました。ねぼうしました。

 

(おとうと)は お父さんのことを 大人(おとな)っぽいと(おも)っていますか。それとも 子供(こども)っぽいと(おも)っていますか。

子供(こども)っぽいと(おも)っています。(おとうと)は お父さんを 子供(こども)っぽいと(おも)ています。

 

(あさ) みんなが ビデオカメラ(びでおかめら)()ています。どんなビデオ(びでお)を ()ていますか。

(ねえ)ちゃんが 夜中(よなか)に アイスクリ(あいすくり)()を ()べているビデオ(びでお)です。

 

(ねえ)ちゃんは どんな気持(きも)ちですか。

はずかしいです。お(ねえ)ちゃんは とてもはずかしいです。

 

はい、みなさん わかりましたか。

()ムペ(むぺ)()に スクリプト(すくりぷと)映画(えいが)が あります。

スト(すと)()ーが わかるまで 何回(なんかい)も ()いて(くだ)さい。

では (つぎ)は 最後(さいご)スト(すと)()ーです。

次回(じかい)Let’s Learn Japanese with Movies で ()いましょう。

じゃあ また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021~2023 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.