Script_ははの てがみ3

(はは)手紙(てがみ) Part 3

 

   

Remote Media URL

This covers the movie from 4:37 to 6:00

みなさんは お(かあ)さんに 手紙(てがみ)を もらったことがありますか。

どんな(とき)に もらいましたか。

なにが ()いてあったか おぼえていますか。

 

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)は 「(はは)手紙(てがみ)()()3です。

()()2では お(かあ)さんは 息子(むすこ)に ()いに()ました。

ドイツ(どいつ)です。

サッカ(さっか)留学(りゅうがく)している息子(むすこ)に ()いに()ました。

では パート3です。

最後(さいご)の スト(すと)()ーです。

 

(かあ)さんは とても 心配(しんぱい)です。

息子(むすこ)のことが 心配(しんぱい)です。

ちゃんと、()べてるかな。

ちゃんと ねてるかな。

みんなと なかよくしてるかな。

本当(ほんとう)に 心配(しんぱい)です。

ですから、ドイツ(どいつ)まで ()ました。

 

その息子(むすこ)は、ドイツ(どいつ)にいる息子(むすこ)は、(いま)(いえ)に います。

ソファ(そふぁ)ーで (やす)んでいます。

手紙(てがみ)を ()んでいますね。

(はは)より」と ()いてあります。

(かあ)さんからの 手紙(てがみ)なんですね。

手紙(てがみ)最後(さいご)に、こう ()いてあります。

「この手紙(てがみ)が ()くころ ごはんを つくりに ()きます。」

みなさん いいですか。

(かあ)さんが ドイツ(どいつ)()て ごはんを (つく)るんです。

その[AK1] (とき) ベル(べる)が なりました。

みなさん、だれか ()かりますね。

ぴったりの タイミングです。

Good timing!ぴったりです。

(かあ)さんが います。

玄関(げんかん)に おかあさんが います。

「よお!元気(げんき)!びっくりした」と()って、お(かあ)さんは (いえ)に (はい)ります。

(おとこ)()は びっくりです。

本当(ほんとう)に びっくりしています。

 

みなさん ()てください。

(かあ)さんの()ツケ(つけ)()(なか)は 日本(にほん)の ()(もの)で いっぱいです。

(かあ)さんは うれしそうに 料理(りょうり)をしています。

日本(にほん)料理(りょうり)です。

からあげ、たまごやき、にくじゃがです。

おいしそうですね。

(ばん)ごはんの時間(じかん)です。

()ブル(ぶる)は ごちそうで いっぱいです。

ごちそうは Feastごちそうで いっぱいです。

息子(むすこ)も お(かあ)さんも 本当(ほんとう)に うれしそうです。

ああ、息子(むすこ)は おいしそうに ()べています。

 

はい では QAです。 

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えて(くだ)さい。

 

息子(むすこ)が お(かあ)さんを しんぱいしていますか。おかあさんが 息子(むすこ)を 心配(しんぱい)していますか。

(かあ)さんが 息子(むすこ)を 心配(しんぱい)しています。

 

(かあ)さんは 息子(むすこ)(いえ)に ()ます。むすこは ()っていますか。()りませんか。

()りません。

 

息子(むすこ)は お(かあ)さんが ()て うれしいですか。いやですか。

うれしいです。

 

(かあ)さんは どこの料理(りょうり)を (つく)っていますか。

日本料理(にほんりょうり)を (つく)っていますか。

 

みなさん 息子(むすこ)は お(かあ)さんのりょうりを 全部食(ぜんぶた)べると(おも)いますか。あまり()べないと(おも)いますか。

(わたし)は 全部食(ぜんぶた)べると (おも)います。

 

はい みなさん わかりましたか。

この映画(えいが)は、プロモーションビデオです。

しょうゆを作るニビシ(にびし)という会社(かいしゃ)の プロモ(ぷろも)ションビデオ(しょんびでお)です。

しょうゆ  soy sauce です。

にほんの (あじ)ですね。Japanese flavor

日本(にほん)(あじ)です。

みなさん 「おふくろの(あじ)」という言葉(ことば)が あります。

おふくろは お(かあ)さんです。

(かあ)さんが (つく)ってくれた料理(りょうり)の (あじ)です。

いつ()べても 何回食(なんかいた)べても おいしいな~という お(かあ)さんの料理(りょうり)が ありますよね。

それは 「おふくろの(あじ)」です。

息子(むすこ)も おふくろの(あじ)を ()べて うれしかったと(おも)います。

(かあ)さんも おいしそうに()べるむすこを()て うれしかったと (おも)います。

みなさんの おふくろの(あじ)は (なん)ですか?

 

では、(はは)手紙(てがみ)は おしまいです。

今日(きょう)スクリプト(すくりぷと)と 映画(えいが)は ()ムペ(むぺ)()に あります。

スト(すと)()ーが ()かるまで 何回(なんかい)も ()いて(くだ)さい。

では (つぎ)は (あたら)しいスト(すと)()ーです。

どんなスト(すと)()ーでしょうか。

次回(じかい)の Let’s Learn Japanese with Moviesで ()いましょう。

じゃあ また。

Copyright©2022 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.