Paperman 3

Paperman Part 3

 

 

Remote Media URL

This covers the movie from 2:45 to 5:00.

ああ、ダメだった。

 

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)Paperman パート3です。

最後(さいご)スト(すと)()ーです。

どんなスト(すと)()ーでしょうか。

 

むかいのビル(びる)では、メグ(めぐ)がへやを ()ています。       

「ああ、どうしよう?」ジョ(じょ)ージは (おも)います。

でも、ここでは ボス(ぼす)が おこっています。

「ああ、どうしよう?」

ジョ(じょ)()は (かんが)えています。

でも、()めました!

ジョ(じょ)()は ()めました。

ジョ(じょ)()は、オフィス(おふぃす)()て、いそいで (した)に おりました。                  

ビル(びる)(そと)()ました。

メグ(めぐ)をさがします。

(ひだり)(みぎ) (まえ)(うし)ろ 全部見(ぜんぶみ)ます。

でも、メグは、いません。

どこにも メグは いません。               

ジョ(じょ)()は、がっかりしました。

本当(ほんとう)に がっかりしました。

                                   

あれ? かみひこうきです。

(した)に たくさん かみひこうきが おちています。

全部(ぜんぶ) ジョ(じょ)()が おった、ひこうきです。

しょるいで おったひこうきです。

あれ? みなさん 面白(おもしろ)いですよ。

そのかみひこうきが つぎつぎと とんでいきます。           

(うえ)に (うえ)に とんでいきます。                        

たくさんのかみひこうきが ジョ(じょ)()のところに とんでいきます。                   

そして、ジョ(じょ)()(からだ)に まきつきました。

Encircled him

ジョ(じょ)()(からだ)に まきつきました。

まきついて、ジョ(じょ)()を えきへ つれていきます。

みなさん えきです。                   

そして、ジョ(じょ)()を 電車(でんしゃ)にのせます。

Push him to the train

かみひこうきが ジョ(じょ)()を 電車(でんしゃ)に のせます。                        

そのころ、みなさん おぼえていますか? 

キスマ(きすま)()のかみひこうき。

このキスマ(きすま)()のひこうきも とんでいきます。                   

メグのところに とんでいきます。                               

そして、メグ(めぐ)を えきへ つれて()きます。

えきです。そして メグ(めぐ)を 電車(でんしゃ)にのせます。

ここは どこのえきでしょうか。

ああ、あさのえきです。               

ふたつの電車(でんしゃ)が、えきに (はい)ってきました。                                   

ひとつの電車(でんしゃ)から ジョ(じょ)()が おりてきました。

もうひとつの電車(でんしゃ)から メグ(めぐ)が おりてきました。

えきの()()で、二人は、さいかいです。

二人(ふたり)は ()えました!

かみひこうきは 二人(ふたり)キュ(きゅ)ピット(ぴっと)ですね!

                          

ではQAです。

スト(すと)()ーについて しつもんします。

みなさん (こた)えて(くだ)さい。

 

ジョ(じょ)()は 仕事(しごと)メグ(めぐ)と どちらが 大切(たいせつ)です。

メグ(めぐ)です。メグ(めぐ)のほうが 大切(たいせつ)です。

 

ジョ(じょ)()ビル(びる)(した)で、メグ(めぐ)()えましたか。

いいえ、()えませんでした。

 

ジョ(じょ)()は どんな気持(きも)ちですか。

がっかりしました。

 

キスマ(きすま)()のついたかみひこうきは、ジョ(じょ)()のところにとびましたか。

いいえ、ジョ(じょ)()(ところ)じゃありません。メグ(めぐ)(ところ)に とびました。

 

ジョ(じょ)()と メグ(めぐ)は いっしょの電車(でんしゃ)にのっていますか。

いいえ、ちがう電車(でんしゃ)に のっています。

 

ジョ(じょ)()メグ(めぐ)は えきで おりました。二人(ふたり)はこのえきに ()たことがありますか。

はい、あります。あさ ()ました。

 

はい、みなさん わかりましたか。

Papermanおもしろい映画(えいが)でしたね。

かみひこうきが ジョ(じょ)()メグ(めぐ)の (こい)キュ(きゅ)ピット(ぴっと)に なりました。

この映画(えいが)は 1940年代(ねんだい) Nineteen forties  1940年代(ねんだい)イメ(いめ)()で (つく)られたそうです。

しょるい、かみですね。

仕事(しごと)には、かみが たくさん 使(つか)われていました。

(いま)は どうですか?

みんな コンピュ(こんぴゅ)()使(つか)いますから、だんだんかみは 使(つか)わなくなりましたね。

1940年代(ねんだい)paperman は (いま)だったら computermanに なるかもしれませんね。

 

はい では Papremanは おしまいです。

(つぎ)映画(えいが)は どんな英語(えいご)でしょうか。

次回(じかい)の Let’s Learn Japanese with Moviesで ()いましょう。

じゃあ、また。

バイバイ(ばいばい)

Copyright©2021-23 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.