Scrpt_レゴストーリー4

レゴストーリー Part 4

 

 

Remote Media URL

This covers the story from 9:58 to 15:02.

みなさんは レゴ(れご)で (なに)を (つく)ったことがありますか。

(いえ)ですか。電車(でんしゃ)ですか。(くるま)ですか。スタ(すた)ウォ(うぉ)ズプレミアムファルコン(ずぷれみあむふぁるこん)ですか。

今日(きょう)は レゴブロック(れごぶろっく)について (はな)します。

 

みなさん こんにちは あきです。

Let’s Learn Japanese with Movies 時間(じかん)です。

この時間(じかん)は 映画(えいが)の スト(すと)()ーを やさしい日本語(にほんご)で (はな)します。

今日(きょう)は レゴスト(れごすと)()ー ()()4です。

最後(さいご)の スト(すと)()ーです。

では (はじ)めましょう。

 

オリ(おり)は (いま)60(さい)です。

息子(むすこ)Godtfredは いいビジネスパ(びじねすぱ)トナ(とな)ーに なりました。

Godtfredは (いま) (かんが)えています。

(あたら)しいおもちゃについて (かんが)えています。

Godtfredは (おも)います。

子供(こども)は クリエイティビティ(くりえいてぃびてぃ)ー、イマジネ(いまじね)ション(しょん)が たくさん ある。

そのクリエイティビティ(くりえいてぃびてぃ)ー、イマジネ(いまじね)ション(しょん)を 使(つか)う おもちゃ、そんなおもちゃを (つく)りたい。

と Godtfredは (おも)いました。

そして、システム(しすてむ)という レゴ(れご)シリ(しり)()を (つく)りました。

これが レゴ(れご)の はじまりです。

the start of Lego ですね。

レゴ(れご)の (はじ)まりです。

子供(こども)たちは レゴ(れご)で (いえ)が (つく)れます。

自分(じぶん)で (つく)れます。

このシステム(しすてむ)というシリ(しり)()は とても 有名(ゆうめい)になりました。

 

でも このレゴ(れご) ひとつ、わるいところが あります。

わるいところです。

すぐ、くずれます。

レゴ(れご)は すぐ くずれるんです。

Godtfredは (かんが)えます。

よく (かんが)えます。

そして くずれない ブロック(ぶろっく)を (つく)りました。

あたらしい ブロック(ぶろっく)ですね。

このブロック(ぶろっく)は くずれませんから、いろいろな(かたち)が (つく)れます。

ひこうき、フェリ(ふぇり)ー、(ひと)、ねこ、いぬ、ロケット(ろけっと)(なん)でも (つく)れます。

クリエイティビティ(くりえいてぃびてぃ)ー、イマジネ(いまじね)ション(しょん)で、(なん)でも (つく)れるんです。

このころです。Around that time.

このころ (かな)しいことが ありました。

オリ(おり)が なくなりました。

おとうさんの オリ(おり)が なくなりました。

そして、会社(かいしゃ)が また 火事(かじ)  なりました。

Fireです。

でも、Godtfredは がんばります。

がんばって、(あたら)しい会社(かいしゃ)を たてました。

そして、くずれないレゴ(れご) くずれないレゴ(れご)を 世界中(せかいじゅう)に ()りました。

レゴ(れご)は 世界(せかい)レゴ(れご)に なりました。

Godtfredは がんばりましたね。

 

Godtfred(つぎ)目標(もくひょう)()()は (なん)でしょうか。

それは これです。

空港(くうこう)です。Airportですね。

Godtfredは 空港(くうこう)を (つく)りました。

(いま)世界中(せかいじゅう)ビジネスマン(びじねすまん)が 飛行機(ひこうき)にのって、レゴ(れご)会社(かいしゃ)に ()ます。

あと、もう(ひと)つ 目標(もくひょう)が あります。

Godtfredの 目標(もくひょう)です。

それは レゴランド(れごらんど)です。

会社(かいしゃ)には、本当(ほんとう)に たくさんの レゴ(れご)が あります。

でも てんじする場所(ばしょ) a display spaceてんじする場所(ばしょ)が ありません。

だから レゴランド(れごらんど)を (つく)りました。

みなさんは レゴランド(れごらんど)に ()ったことが ありますか。

みなさんの(くに)に レゴランド(れごらんど)が ありますか。

世界中(せかいじゅう)子供(こども)たちが ファミリ(ふぁみり)ーが レゴのファン(ふぁん)が レゴランド(れごらんど)に ()ます。

 

はい では QAです。

スト(すと)()ーについて 質問(しつもん)します。

みなさん (こた)えて(くだ)さい。

 

レゴシステム(れごしすてむ)は だれが (かんが)えましたか。

Godtfredが (かんが)えました。

 

レゴは すぐ くずれます。これは レゴの いいところですか。わるいところですか。

わるいところです。

 

くずれないブロック(ぶろっく)を (つく)りました。これは、デンマ(でんま)()だけで 人気(にんき)がありますか。世界中(せかいじゅう)で 人気(にんき)がありますか。

世界中(
せかいじゅう
)
で 人気(にんき)があります。

 

Godtfredは レゴランド(れごらんど)と 空港(くうこう)を (つく)りました。どちらを 最初(さいしょ)に (つく)りましたか。

空港(くうこう)です。空港(くうこう)を 最初(さいしょ)に (つく)りました。

 

レゴランド(れごらんど)は 人気(にんき)が ありますか。

はい とても 人気(にんき)が あります。

 

はい、みなさん ()かりましたか。

レゴスト(れごすと)()は ここまでです。

みなさん スト(すと)()ーの(なか)で びっくりしたことが ありましたか。

Something which surprised youびっくりしたことです。

(わたし)は レゴ(れご)会社(かいしゃ)が 何回(なんかい)も 火事(かじ)に なりましたね。 

びっくりしました。

でも 二人(ふたり)とも、Ole  Godtfred がんばって また ビジネス(びじねす)を はじめました。 

これも びっくりしました。

Oleも Godfredも にんたい(りょく)perseverance、にんたい(りょく)が ありますね。

すごいなあと (おも)いました。

 

それでは レゴスト(れごすと)()ー ここまでです。

今日(きょう)スクリプト(すくりぷと)と 映画(えいが)は ()ムペ(むぺ)()に あります。

ホームページ                          https://www.letslearnjapanesewithmovies.com です。

(つぎ)映画(えいが)は どんな映画(えいが)でしょうか。

次回(じかい)Let’s Learn Japanese with Moviesで ()いましょう。

じゃあ また。

Copyright©2022 “Let’s Learn Japanese with Movies” All rights reserved.